マカロンボックスはもともと香合だったのです。
販売されていた香合の石膏型には、お花の紋様がついていたのですが、10年少し前にその型屋さんにお願いしてお花なしの型を作ってもらったのが始まりです。
「マカロンボックス」と名付け、以来色んなアレンジのものを作ってきました。
丸くて小さいマカロンカラーの蓋ものに色々デコレーションするのは楽しくて、アトリエでもたくさん並べて飾っています。
飾るだけでも可愛いけれど、小さなお香立てを添えてお香皿とするのもおすすめです。
お香は、私は松栄堂さんのスティックタイプを使っています。
1,200度焼成のやきものですもの、火にも熱にも水にも強いから、キャンドルにするのもいいですね。
もちろん、小物入れとしても♡
プレゼントにもピッタリなようで、生徒さんも、色んなアイデアで作って楽しんでくださっています。
今年は私、季節のお花シリーズのマカロンボックスを作っていきたいなと思っています。
公式ラインでは、アトリエの情報、レッスン日程のご案内などをご連絡しております。
↓↓
アトリエレッスンのご予約は、上記公式ライン、HPお問合せのメールなどからご連絡くださいませ。